メンタリストDaiGoさんの子育て本を読んで見ました。
えっ、子育てした事ない人が子育て本?
と、思うかもしれませんが、これが結構勉強になりました!
子育ては心理学で楽になる
![]() |
子育ては心理学でラクになる DaiGo 主婦と生活社 2015-02-27 売り上げランキング : 6011
|
『子育ては心理学で楽になる』
著者はメンタリストのDai Goさんです。
私、以前学力の経済学を読んで、子供に関する情報はママからだけ得られる訳じゃないって気付いたんです。
学術的に研究がされて、それも参考になるって。
なので、ママが書いた子育て本だけじゃなく、色々な研究結果から見た子育ても参考にしてみようと。
それで、今回こちらの本を読みました。
学んだ事『意志力』の大切さ、高め方
まず、なにかをやり遂げられる人間になるためには意志力が必要だという事。
成功した人には 、夢や目標に向かって努力し続ける強い 「意志力 」の持ち主が少なくありません 。それは子どもの頃から一貫していて 、中には変わり者と呼ばれながらも自分の好きな道を追い求め 、大きな成功を収めた人もいます 。ビジネスの世界でも学問や研究分野の世界でも 、意志力は目的を達成するために欠かせないキ ーワ ードです 。それは 、子ども時代の習慣から形成されていくもの 。子どもの頃の習慣が大人になったときに成功するかどうかを決める 、といってもいいでしょう 。
そして、その意志力を育てる簡単な方法は、親が意志力を高めること!
こんな苦労ばかり多くて結果が出にくい挑戦よりも 、もっと簡単で確実に子どもの意志力を高める方法があります 。それは 、あなた自身 、つまり親の意志力を高めることなのです 。
お金もそうですが、人は周りに大きく影響をされます。
そして、一番身近で大きく影響を受けるのが『親』です。
私自身、お金について勉強を始めてしばらくして、親の影響を大きく受けていると思いました。
使い方、稼ぎ方、考え方まで…
それが良い場合も悪い場合も影響します。
なので、私は金銭教育は『親』自身がするべきだと思っています。
この本では、子供の意志力の大切さと意志力の高め方の方法として、親自身が変わることを提案しています。
親が自分自身にフォーカスすることで、周りに影響を与えるだけでなく、子供にイライラすることも少なくなるとのことです。
確かに、イライラって思い通りにならない時に起こりますもんね。
変えられるのは自分と未来だけ。
他人と過去は変えられません。
色々なものを見せることで可能性が広がる
子供の可能性を広げるためには、子供の興味が出るものを見つけること。
好きなものが出来れば子供は勝手に成長するとのこと。
そのために、親がするのはその興味が出るものを見つけてあげること。
いろいろなものを見せるうち 、目を輝かせる何かが必ず見つかるはず 。よりバラエティに富んだものを見せて才能の 「タネ 」を植えつけましょう 。
これが難しいなと思いつつ、すぐに出来るものでもないので、ゆっくりと色々な体験をさせてあげられるようにしたいと思いました。
全体の感想
心理学から子育てを考えるいう視点が面白そうだと読んでみましたが、かなり勉強になりました。
何かを成し遂げるために必要な力は何かなども詳しく書かれていて、私自身が実行していこう!という気持ちになりました。
ちなみに、乳幼児のママというより、小学生以降のママの方が参考になるかと思います。